#あそぶ #幼児

子どもと暮らすお部屋の話・後編「散らからないコツって?」

2022.06.29

どうしても散らかりがちな、子どもたちが遊ぶスペース。
前回に続いて、おしゃれなお部屋づくりが得意な方に、子どもと一緒に楽しく過ごすためにしていることや、インテリアのコツをお聞きしました。
前編・後編の2回に分けてご紹介します。

 

前回の記事はこちら
子どもと暮らすお部屋の話・前編「理想の家づくり、部屋づくり」

 

《お話を聞いたひと》000m.and.s000 さん
パパ、ママ、2016年生まれの女の子、2019年生まれの男の子、そして2022年2月に生まれたばかりの男の子の、5人家族。Instagramで“北欧カラフルライフ”を発信。

 

ーとてもおしゃれなお部屋でも、子どもたちが遊ぶと散らかってしまいがちです。Instagramのpostでも、片付けの様子のタイムラプスについつい見入ってしまいました。散らからないための工夫や、お部屋を理想の状態に保つためのコツなど、あれば教えてください。

参考になるかわかりませんが、我が家でやってみていることをお伝えできたら…と思います。

ひとつ目に、おもちゃの断捨離です。
​​子どもたちが遊ぶ様子を見ていて、2~3ヶ月使っていないおもちゃ、あまり遊んでる姿を見かけない、忘れ去られている小さいおもちゃがあったら、すぐにキッズスペースから引き上げます。
次の子にも使えそうなものや、大きいものだけはとっておきます。

おもちゃを買うときにも、収納場所を考えるようにしています。
「これを買っても、収納する場所はあるか?」「家に似たようなおもちゃはないか?」などを考えます。
例外として、収納はできなくても置いておくだけで可愛いおもちゃなら、飾って置けるのでいいかも!という視点もありますね。

誕生日やクリスマスの前には、子どもたちに欲しいおもちゃの候補を聞いて、その話の流れで「どこに収納する?」「自分でお片付けできる?」と、子どもたちと話し合い、考えてから決めるようにしています(たまに私が言葉巧みにうまく誘導することもありますが…笑)。

 

ーなるほど。買うときからそこを意識するようにしてるんですね。子どものもの以外にも使えそうなコツです!

インテリア雑貨を買うときも、家の色味や雰囲気などトータルバランスを考えて買うようにしています。
個人的には淡いブルーやグリーンが好きなのでついつい選びがちなんですが、最近リビングにブルーやグリーンの色味が多いから、今回はピンクにしよう!とか、本当はブルーが欲しいけど、キッチンはホワイト色でまとめてるからホワイトにしよう!とか。
購入するときに、しっかり考えています。

 

ーちなみに、子どもがおもちゃを片付けるときのコツもありますか?

「ざっくり片付ける」ということですかね。
この「ざっくり」がポイントです。 

おすすめなのは、おもちゃを一瞬で片付けられるプレイマット。細かいおもちゃも、紐を持ってぎゅっと締めれば一瞬で片付いて、遊ぶときもそのマット上で広げて遊べます。
ズボラな私にはすごく助かる片付けアイテムで、友人にもよくおすすめしています。

norstaのトイラックにもお世話になってます!トイラックをお迎えするまでは「ママ〜どこに片付けたら良いの?」と言われる日々で、私も一緒に片付けていました。
でも今では、「黄色はお人形さんで、ねずみ色は車のおもちゃね!」と決めているので、子どもたちだけでお片付けができるようになりました。

ーnorstaをおしゃれに、そしてうまく使ってくださって嬉しいです。

まず我が家のキッズスペースに合うカラーリングに一目惚れしました。
2段重ねと横並びを選べるところも魅力的だと思いました。
今後、キッズスペースの配置換えをするときにも、いろいろ遊べそうです。

角が全て丸くなっているので、安心してキッズスペースに置いておけるし、作りもしっかりしているので子どもたちが大きくなっておもちゃを卒業しても、子ども部屋で新たな収納の役割を果たしてくれそうです。 
知り合いのお家に行ったり、Instagramで見かけるのはほとんどyamatoyaのベビーチェアなんです。それだけたくさんの方に信頼されている人気商品なんだなーと私も嬉しくなりました。

 

ーたくさんお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。000m.and.s000さんの素敵なお部屋づくりのコツ、参考にさせていただきます!

 

ご協力ありがとうございました!

 


ライター 後藤麻衣子

SHARE

  • Facebook
  • X

Profile

000m.and.s000

パパ、ママ、2016年生まれの女の子、2019年生まれの男の子、そして2022年2月に生まれたばかりの男の子の、5人家族。 Instagramで“北欧カラフルライフ”を発信。 instagram: @000m.and.s000

この記事に関連した商品

yamatoya magazine

わたしたちは、子ども家具メーカー「yamatoya」です。

家具メーカーとして
親子の成長を応援したい。

子ども家具をつくってきた歴史は、
子育て情報蓄積の歴史でもあります。
リアルな体験や役立つお話を
全国の子育て世代のみなさんと
共有したいと思っています。

商品についての詳しい話を見たい
商品が見られるお店を知りたい

yamatoyaコーポレートサイト

商品を購入したい
ショップのお得な情報を知りたい

yamatoya オンラインショップ